事業案内

ボランティアって?

ボランティア(VOLUNTEER)は、自発的に自ら進んで、自分たちの身近な問題などに取り組む活動であり、人として助け合い、地域の中でお互いに支え合い、心と心のふれあいを大切にする活動です。ボランティア活動は、自分たちの暮らしの延長にあるものです。だから、その人の興味や関心、特技・持ち味に応じて、いくらでも活動の内容が豊かになり、広がる活動です。

ボランティア活動をするには

筑紫野市内にも様々なボランティア活動を行っているグループがあります。活動の内容も、専門的な知識・技術が必要とされるものから気軽に参加できるものまで様々です。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

volunteer_01.jpg

 


赤い羽根共同募金 ボランティアセンター さるびあ 各種相談 福祉バス 老人センター 寄付(香典返し)・会費 民間助成金 福祉だより