ブログ
2025年03月24日
3月18日(火)、原いきいきサロンに行ってきました
新聞紙を丸めてテープを巻いた棒を使って、棒体操と棒サッカーを行いましたが、皆さんの元気に圧倒されました
他にも、ゲーゴルゲームやディスコンなどのレクリエーションを実施し、
みぞれの降る寒い日でしたが、それにも負けず笑顔あふれるサロンでした
|
|
|
2025年03月24日
3月12日(水)塔原たけのこサロンにお邪魔しました
運動サポーターさんによるストレッチの後、社協よりレクリエーション
(ゲーゴルゲーム、雑学クイズ、ディスコン)を行いました‼
昼食は、和食ビストロ橙橙のお弁当をいただき、笑顔もあふれ、楽しい一日となりました
|
|
|
2025年03月19日
3月6日(木)、柚須原サロンにて点鳥ルーレットを行いました。
点鳥ルーレットは立っても座っても出来るレクリエーションで、赤い打点を付属のハンマーで叩き、風見鶏が止まり向いた方向の点数が得点となります。
2回行い合計点数を競いあい、上位10人には景品が配られたので皆さん真剣勝負で楽しんでいました。
その後は「松花堂あられ」さんのパフォーマンスと世話人さんによるウクレレ演奏がありました。終始笑いが絶えず、和やかな時間を過ごさせていただきました。
|
|
|
2025年03月19日
3月6日(木)、岡田公民館で行われているよちよちカフェを見学してきました
今回のものづくりは、「ぺーバークイリング(細長い紙を巻いてパーツを作りいろいろ組み合わせて作るクラフト手芸)」でした
細かい作業ですが、ボランティアの方がたくさんおられ、子どもたちが泣いたりぐずったりする事もなく、ママたちも安心して作成していました
|
|
|
2025年03月17日
3月5日(水)宮田町ふれあいぽっかぽかサロンに参加してきました
この日はゲーム大会ということで、輪投げ、ゲームレール、囲碁ボールを行いました。ぽっかぽかサロンでは囲碁ボールをするのが恒例で、皆さんとても上手で盛り上がりました。
ゲーム後は茶話会の時間となり、みなさんお元気で笑顔があふれるサロン活動でした。
|
|
|
2025年03月10日
2月20日(木)10:30~原田公民館で行われる親子の広場ドレミにお邪魔しました。
この日は、歯科衛生士さんによる歯と歯みがきのお話でした。
会場は和室と隣のお部屋となっており、小さなお子さんも少し大きなお子さんも
それぞれの場所で楽しく過ごしていました。
|
|
|
2025年03月10日
2月19日(水)山口いきいきサロンに参加し、コミュニケーション麻雀を使ってレクリエーションを行いました。
コミュニケーション麻雀はいろいろな遊び方があり、今回はクレーンゲームと数合わせゲームをし、
おしゃべりをしながら楽しく過ごしました


2025年02月20日
2月17日(月)、東新町公民館にお邪魔しました
運動サポーターさんによる体操等を行った後、社協より持参したカローリングとペタボールを使用して、
レクリエーションを行いました‼初めてされる方が多く、どちらも点数をとるのが難しかったのですが、
東新町ルールに基づき、大変盛り上がりました
|
|
|
2025年02月20日
2月8日(土)、高齢者サロンつくしんぼの会に参加しました
前日に雪の予報が出ており、開催を心配していましたが総勢36名の参加でした
社協によるレクリエーションを行った後、喜美和会による踊りを鑑賞し、皆も一緒に踊りを楽しみました
最後はお世話人さんお手製のぜんざいをいただき、心身共に暖かくなりました
|
|
|
2025年02月13日
2月6日(木)、上阿志岐東公民館にお邪魔しました
簡単なストレッチとスカットボールを行い、レクリエーションの後は茶話会の時間でした
参加者の中には洋裁の得意な方が数名おられ、手編みのセーターなどを身に着けていらっしゃいました。また、デイサービスやショートステイに行った話もあり、いろんなお話で盛り上がっていました。
※茶話会時の皆さんの笑顔写真を撮り損ねました
またお邪魔しにいきます